2017年9月27日19:00~フジテレビ「さんまの方程式」の番組の中で、現役東大生が書いた「最強の勉強法」という本が紹介されました。この本は、Amazona売れ筋ランキングで1位、これから受験対策する人にとっては気になる一冊。著者本人がどういう本かを紹介した動画も合わせて、ご紹介します。
きっかけはドラゴン桜
著者の宇佐美天彗君は、本の中で「ドラゴン桜」という漫画を読んで東大を目指そうと決めたと書いています。
実は数年前に私も読みました。「ドラゴン桜」には、受験の攻略とはこんな風にするんだ、東大も夢じゃないと思わせてくれる本でした。私も影響を受け、どこの大学を受験するか悩んでいた娘に、
「東大を受けてみたら。」
と提案し、翌年、娘は、2017年4月東大理Ⅰに入学しました。娘曰く
「やれといわれた課題をこなせば、東大は誰でも行けるね。」
学校、もしくは塾でやるべきことは指導してくれるはずです。さあ、それができるか?
宇佐美君の「現役東大医学部生が教える最強の勉強法」をご紹介する前に、まずは「ドラゴン桜」をご紹介します。
次に本題! 3ケ月で偏差値を30上げた宇佐見 天彗君の勉強法。難関大学は勉強のできる人が行くところと思いがちですが、物事にはやり方があって、やり方を知っているか知らないかで、その後が大きく変わるなと思います。学生さん、是非チェックしてみてください。
■ ほとんどの人が実は知らない『新時代』の過去問勉強術
■ グループ学習で飛躍的に成績を上げるメソッド
■ 東大生も使っている勉強に役立つ厳選スマホアプリ集
■ 「医学部」を本気で目指す受験生たちに贈る勉強法